間取り、素材、デザインなど、全てをあなたの理想に合わせて設計できます。
完全オーダー住宅は、単に家を建てるだけではなく、「気持ちの良い暮らし」を実現するための第一歩です。
社会課題に積極的に取り組み、
社会的責任を果たせるよう情熱をもって取り組む。
「あなたの設計」が、誰かの「一生の宝物」になる。
応募に際して、特別な資格や経験は必要ですか?
職種によって異なります。例えば、設計職や施工管理職では建築士や施工管理技士の資格、あるいは実務経験が必須となる場合があります。一方、営業職や事務職では、経験を問わないケースや、異業種からの転職も歓迎している場合もあります。募集要項の「応募資格」欄をご確認ください。
※今回は設計士の募集になりますので一・二級建築士所有者を基本募集しております。
しかしながら二級取得中やハウスメーカーなどの業務経験等によっては必ず資格者でなくても大丈夫です。
入社後の研修制度はありますか?
はい、職種ごとにOJTを中心とした実践的な研修を用意しています。業界知識や専門スキルの習得はもちろん、ビジネスマナーやお客様とのコミュニケーション方法など、きめ細やかなサポート体制で皆さんの成長を後押しします。
※特別な研修制度はご準備しておりません。基本的にはOJT、やりながらスキル取得をサポート致します。
残業はどのくらいありますか?
職種や時期によって異なりますが、月平均の残業時間は募集要項に記載しております。当社では、社員のワークライフバランスを重視しており、効率的な業務遂行を奨励しています。繁忙期には残業が発生することもありますが、その際はしっかりと残業代を支給いたします。
※担当の案件量次第になるかと思います。平均し5~30時間内が多いかと思います。
また、基本的に当社はみなし残業手当を支給し更に超える場合には追加で残業代を支給致します。
どのような社風ですか?
社員同士のコミュニケーションが活発で、アットホームな雰囲気が特徴です。若手からベテランまで、誰もが意見を出しやすく、お互いを尊重し協力し合いながら仕事に取り組んでいます。お客様の夢を形にするため、チーム一丸となって情熱を注いでいます。
※当社は三名ですのでアットホームな雰囲気です。全員で意見交換し業務や商品改善に努め、より良い商品・サービスを提供出来るよう日々努めております。
休日や休暇はどのように取得できますか?
年間休日は募集要項に記載の通りです。完全週休2日制(職種によってはシフト制)で、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇などがあります。有給休暇は取得しやすい環境を整えており、プライベートも大切にしながら働けます。
※週休2日制で水曜日を定休日とし一日希望日にて取得頂いております。年末年始、GW、夏季、有給、慶弔御座います。有給も取得しやすい環境も整えております。
どのような人物像を求めていますか?
お客様の夢を形にする仕事であるため、お客様に寄り添い、丁寧なコミュニケーションが取れる方を求めています。また、向上心を持って新しい知識やスキルを学ぶ意欲のある方、チームワークを大切にできる方を歓迎します。住宅への情熱や「良い家づくりをしたい」という気持ちも重要です。
選考プロセスについて教えてください。
まずは、Webサイトの応募フォームまたは履歴書郵送にてご応募いただきます。書類選考後、通過された方には一次面接(プランヒアリング・CAD操作等)を実施し、最終的な合否をご連絡いたします。選考期間1~2週間予定
評価制度について教えてください。どのような基準で評価されますか?
当社では、社員の成果とプロセスの両面を重視した評価制度を導入しています。個人の目標達成度合いはもちろん、日々の業務への取り組み姿勢、チームへの貢献度、自己成長への意欲なども評価の対象となります。定期的に上長との面談を行い、目標設定やフィードバックを通じて、皆さんの成長をサポートします。評価結果は、昇給や賞与に反映されます。
ENTRY
弊社からのご連絡はメール・またはお電話のみに限ります。
訪問営業などは一切行いませんのでご安心してお問合せ下さい。